L
O
A
D
I
N
G

MAGAZINE マガジン

鳩神様が宿る蔵【鳩正宗】

鳩神様が宿る蔵【鳩正宗】

鳩正宗の由来

なぜ鳩??

子供のころから親しんでいた日本酒なので全く意識していませんでしたが酒屋を営むようになってふと疑問に思いました「なんで鳩?」。好奇心を抑えながら酒蔵のHPを見る私。そこには、、、

創業は明治32年、当地を流れるの稲生川に因んで命名した「稲生正宗」を醸造した事に始まる。
昭和の初期のある日、一羽の白鳩が蔵に舞込み神棚に止まった。蔵人が追い逃がそうとするが再び神棚に舞戻り、そのうち棲みついてしまった。「鳩は、平和の象徴。この鳩は蔵の守神に違いない。」と大切に飼い、鳩の死後祠を作り鳩神様として祀り、以降鳩正宗と改名し現在に至る。

はじめは「稲生政宗」だったんですね!歴史を知らずにお酒を販売していたなんて、恥ずかしい( ノД`)             その蔵がある土地や文化の歴史を調べていると様々ま発見をすることができとても楽しいですよ。地元であればさらに自分の家系図と照らし合わせることでより深い歴史や周りとの関りを知ることができます。わからないことは図書館や資料館で少しづつ調べるのもいいですよね。日本酒一本で味わいや蔵や土地の歴史、家計の成り立ちなど、様々な楽しみ方ができるのも魅力ですね。

そんな魅力的なお酒「日本酒」【鳩正宗】を、物事を考える時間のおともに添えてみてはいかがでしょうか。店主は飲みすぎてしまい思考ぐるぐるではなく、めまいグルグルになってしまうのが落ちですけど。

十和田の美酒【鳩正宗】について詳しく知りたい!!という方は下記のURLをのぞいてみてください。

https://www.hatomasa.jp/about

日本酒 鳩正宗
お知らせ一覧

RELATED ARTICLES